7月 七夕 8月 夏祭りの様子(^^)/
通所リハビリの7月・8月の夏の活動を紹介したいと思います(^^♪
7月は室内にて七夕飾りをしました!
利用者様も職員も願いを込めて飾りつけをしましたよ(^^)/
みなさんの願いは叶ったのでしょうか✨
写真は7月のレクリエーションの様子、七夕ゲームを職員がオリジナルで考え利用者様と楽しみました。
名付けて『織姫★彦星2人で力合わせて風船仰ぎゲーム』利用者様も一生懸命うちわで風船を
仰いで笑顔いっぱいのゲーム時間になりました。
それから職員も力を合わせてゲームを盛り上げてくれましたよ!
8月は壁紙制作で 『向日葵と花火』 を利用者様と作成しました(^^♪
花火の部分は花紙を丸めて一つ一つ丁寧に張り付けて花火の形に仕上げていきました。
写真は、利用者様が作っている様子と完成後の写真です(^^)/
夏を感じさせる作品になりましたね。
8月は通所で夏祭りも開催し、金魚すくいや射的を楽しみました✨
今年の射的は職員の写真を的にしてみました。利用者様も職員の的を狙って高得点が出ると
とても嬉しそうにされていました。
金魚すくいでは、『生まれてはじめて金魚すくいした~』と嬉しそうに話される利用者様の顔を
見る事ができて良かったです。
夏祭りの締めくくりには、職員によるギター演奏と歌で盛り上がりました。
また来年も楽しい夏のイベントを計画していきたいです(^^)/