あけましておめでとうございます。(^◇^)今年もたくさんブログを更新できるようにがんばろうと思います。
令和2年初のトピックスは、ずばり正月の定番「書初め」を行いましたのでご紹介します。(*^_^*)
その前に・・・当院自慢の手作り角松です。用務のスタッフさんが毎年竹を切り出すところから始められます。(^O^)
今年も立派な角松ができました。(#^.^#)
←凛々しい角松がお出迎えです。(*^。^*)
さて、通所の書初めの様子ですが、今年のお題は「正月」と干支にちなんで「子」にしました。
早速筆をとられる利用者さん。「上手く書けんばってんがんばる」と意気込まれています。(*^_^*)
↑恐る恐る慎重に・・・ ↑勢いよく!!
←中には納得のいくまで何枚も挑戦される方も(^O^)
今回の書初めも笑いが絶えずとても楽しまれていました。(^O^)
今年も一年、たくさんの利用者さんの笑顔をみることができるように頑張ろうと密かに思う私なのでした。(^_-)-☆
